「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介をブックマーク このエントリーをはてなブックマークに追加

    906406i
    1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/03(金) 17:31:14.95 ID:???0
    ★【仏国ブログ】日本の生活習慣「まるで別の惑星にいるよう」

    ・欧米から日本を訪れると、日本の習慣や生活様式の違いが大きく感じられることがある。
     フランス人のブログ「Le Dernier Exile」では、筆者が日本で感じたフランスとは異なることを
     紹介している。

     まず日本の生活様式についての記述が多く見られる。筆者はフランスに帰国しても、
     玄関口で靴を脱いでしまうとつづるほか、蒸気が立つほどの熱い湯温で入浴する、
     床にふとんを敷いて寝ることなどを挙げている。

     食に関しても日本はフランスと異なる点が多いようだ。ごはんは味付けせずにそのまま食べる、
     牛など赤身の肉は値段が高いので、あまり食べなくなるという一方で、惣菜店で購入できる
     食品が大変おいしいと伝えている。

     またほかに、都市部では便利に利用できる交通網が発達しているため、車を運転しなくなるという。
     さらに地下鉄の清潔さはほかに類がないと指摘、地下鉄の中で眠り、目的の駅に到着する直前に
     目を覚まし、下車するという日本人の光景も紹介している。

     さらに筆者にとっては、日本人の生活が仕事中心に見えることだったようだ。ほとんど
     仕事しているため、普段着がスーツとなり、また休暇は家族と共に過ごすのではなく、
     会社の関係者と過ごすことになると、やや誇張をまじえながら、一般的なフランス人よりも
     仕事に重点をおく日本人の姿を表現している。 

     最後に、日本は別の惑星のようだ、と述べている。一般に考えられている以上に日本と
     フランスを含む欧米文化圏との習慣の違いは多い様子がうかがえる。
     http://news.livedoor.com/article/detail/6247106/

    ※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328251107/
    7:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:33:30.93 ID:lkvRJmD90

    >普段着がスーツとなり
    スーツほどシンプルで洗練された紳士服なんてそうそう無いぞ。
    いいスーツの生み出すドレープは本当に美しい。


    11:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:34:12.11 ID:edlk4sjy0

    朝おきて10分で出発できる制服(スーツ)は超優秀。
    この部分だけは、OL乙と思う。

    18:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:36:13.35 ID:yjTLlySt0

    >>11
    夏は蒸れるし冬は寒くね?
    スーツ辛くて嫌なんだけど

    53:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:48:29.56 ID:VxaXdKZqP

    >>18
    > 夏は蒸れるし冬は寒くね?
    > スーツ辛くて嫌なんだけど

    冬は丸首ヒートテック着てセーターかベストでもワイシャツと上着の間に着込めよ。
    そもそもスーツの上にコートかダウンジャケットぐらい着るだろ。
    夏は制汗シャツと麻の白っぽいスーツだろ。

    121:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:02:18.63 ID:82G2K/7oP

    >>18
    日本のスーツは通気性、保温が優れてるよ

    142:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:05:22.22 ID:HKVL8MnK0

    >>121
    それは比較の話であって、
    欧米の乾燥した空気に比較して優れていても、
    実際に日本の湿気には対応できていない。

    Yシャツのしたに下着のシャツきるとかほんとは邪道なんだぞ

    19:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:36:28.93 ID:X6+Jtd/t0

    仕事に関しちゃ世界でも対局の組み合わせ

    23:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:37:22.61 ID:CqRFEFLz0

    鳩山が居る国ですからね

    26:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:37:48.25 ID:TXGlmnrd0

    犬のうんこだらけのどこかの国よりはだいぶましだと思う

    31:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:39:08.66 ID:4fzkfDet0

    ヨーロッパ旅行すると地下鉄構内がめっちゃ暗くて恐い

    35:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:41:16.72 ID:4fzkfDet0

    と言うか日本がどこもかしこも明るすぎる

    250:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:23:46.31 ID:eSjuxjcj0

    >>35
    瞳が黒いからいつもサングラスかけてる状態の日本人って聞いたことがあるが

    37:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:43:12.05 ID:p38g25iR0

    国民 国の奴隷 会社員 社畜 派遣 道具
    日本人ってちょっと長めのリードに繋がれてる犬と同じ
    しかも犬同士がお互いに監視しあってる
    日本人DQN化して投棄ゴミ増えたよ

    42:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:45:33.14 ID:XvnHO18O0

    フランス人的には日本のフランスパンはどうなんだろ
    日本のフランスパンって中がモチモチすぎて好きになれん

    124:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:02:55.33 ID:LRD81nXN0

    >>42
    フランスでフランスパン食べたけど日本とそんなに変わらなかったよ。
    美味しかった。

    229:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:18:58.15 ID:s04xvbiU0

    >>42
    てか、太いよな。日本のフランスパンw
    全部バタールかよw

    51:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:48:01.97 ID:DCG++7xY0

    フランスの庶民向けの外食はクッソ不味い

    90:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:56:24.82 ID:Di8+cTryP

    >>51
    フランスに限らず欧米は基本的にそうだろう。

    日本人旅行者は日本と同じ感覚で、
    安い金で高い質を求めるからな。宿にしろ飯にしろ。
    それで○○はダメだとかってのは筋違いに思える。

    欧米では高い質を求めるなら高い金払わないとダメ。

    127:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:03:07.67 ID:p+F4/dWjO

    >>90
    だからフランスの庶民は外食なんてめったにせず、家でごはんを作るらしいね
    日本は外食が安くて美味しいのになぜ家でごはんを作る習慣が廃れないのかって中国人留学生に聞かれたことがある
    ちなみに中国は家でごはん作る習慣が廃れまくってるらしい

    55:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:48:50.38 ID:gruqfGXr0

    パリの地下鉄の駅の連絡通路は面白いよね。
    上手く路線ごとに一方通行の通路で繋がってて、ちょっとRPGのダンジョンみたいで楽しい。

    114:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:01:22.08 ID:6D6uSmmC0

    >>55
    渋谷駅みたいに地上3階みたいのはないの?

    368:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:02:19.58 ID:lTy4dU6E0

    >>114
     地下鉄2号線(パリ北駅付近)か4号線(エッフェル塔の近くとか)は部分的に地上2階を走ってるところはあったけど、駅が3階部分ってのは見たこと無いな。

    60:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:50:37.40 ID:Di8+cTryP

    ヨーロッパ行ったときは俺も別の惑星だと思ったけどな。
    日本で大都市っていうと建物ぎっしりで高層ビル林立しかイメージできないけど、
    ベルリンは全然ビル無くだだっ広いけど立派な大都市だった。

    パリはヨーロッパでは例外的に高層ビル多いけどね。
    最近は西新宿みたいな景色なってきた。

    75:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:53:32.86 ID:abeJGoZb0

    >>60
    ツールドフランスを見る限りではそんなに高いビルはなさそうなんだけど
    空撮で見るパリは良いね

    63:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:50:49.61 ID:/zNxzl0m0

    来日した欧米人が驚くのが
    日本のバター、チーズなどの乳製品の種類の少なさと高価なこと。

    結構、日本通の外国人でも実際に来日して驚くのが
    街中、住宅街の真ん中に墓地があること。

    66:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:51:08.54 ID:EDNQ9luj0

    グンマーに入国してたら異世界があったとか言いそうだなw

    68:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:51:40.28 ID:CJNjElJP0

    パリのめしやで便所に入ったら便器が不潔でその晩悪夢見たよ

    76:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:53:45.89 ID:95cXEZlG0

    >>68
    日本人が日本の感覚でヨーロッパで店やったら
    それだけで大繁盛する気がするよね

    84:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:54:42.84 ID:fJYdkOuf0

    昨日テレビでやってたが、生卵は日本人ぐらいしか食わんらしいな。

    生卵+醤油少々+ほかほかごはん=うまー →アメイジングジャパン
    生卵+納豆+醤油少々+ほかほかごはん=うまー →アメイジング関東
    生卵+納豆+ヌルヌル茎わかめ+醤油少々+ほかほかごはん=うまー →アメイジング俺

    87:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:56:07.78 ID:95cXEZlG0

    >>84
    それは本当に衛生的に問題があるから仕方ない
    日本の生卵が特に衛生的に流通しているというだけ

    88:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:56:09.76 ID:edlk4sjy0

    >>84
    日本人くらいしかってゆうか、日本産、日本加工(パッケージング)の卵ぐらいしか、
    生で食える卵が(日常的に)売ってないって話もある。
    それでも、たまーに、殻に残ったもんで食中毒あるけど。

    107:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:00:19.88 ID:yxzMhhoSO

    >>84
    海外には生で食べられる玉子が無いって聞いたよ
    中国の玉子の賞味期間は1ヶ月くらいだったかな

    163:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:08:13.00 ID:ijA+Qz9N0

    >>84
    日本に来て「おいおい生卵なんか食ってんのかよwこれだから日本人はw
    俺に卵かけご飯を食べてみろって?ふざけんなよ冗談じゃねーぞうるせーな
    仕方ないから一口食べてやるよ…なにこれ超うまいマジヤベーサイコーだわ
    ちょいおかわり!」となる外国人は結構いる
    で、祖国に帰ってからも、高い日本の安全な生卵を買って卵かけご飯を食ってるとかね

    263:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:29:02.06 ID:msaZ3ss5O

    >>163
    そのパターン利用して、アメリカの一部の地域だけだけど生で食べられる卵を流通させた日系企業のニュース見た

    94:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:57:33.90 ID:DGiuKLLc0

    要するに人間らしくない生活だって警告してくれてるんだろ

    95:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:57:34.88 ID:7oDliziC0

    フランス正社員の労働時間は年1350時間、月18日勤務なら1日平均6時間ろうどうな。

    そりゃ日本人が仕事漬けに見える。
    逆にフランスくらい余裕がないと少子化は解消しない。

    108:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:00:48.14 ID:SFwzgb5A0

    > 蒸気が立つほどの熱い湯温で入浴する

    フランスの風呂ってどんなの?

    132:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:03:43.17 ID:/Yr6Im6U0

    >>108
    フランス人お風呂はいらないw

    モンティ・パイソンのドイツ版で、フラン人は5年も風呂に入ってないというネタがあった。

    英国人やドイツ人は朝にシャワーを浴びるのが当たり前なんだけど、(英国人の場合はバスタブにつかる人も多し)
    フランス人は入らない・・・w

    ただ、空気が乾燥しているというのあるみたいで、日本人がフランスに行って毎日お風呂に入っていたら
    肌がガサガサになったというのある。

    186:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:11:45.44 ID:uqwxTXrI0

    >>132
    そしたら、どうやってきれいにするの?
    垢とか汗とか、髪の毛とか

    257:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:25:43.46 ID:2JHcUyeh0

    >>186
    寒い気候だから日本ほど汚れないとかw

    116:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:01:39.61 ID:0Xtt8Gf50

    靴っていうのは、自立した市民の証なんだよ
    靴を脱がすってのはあっちの慣習からすると最大の侮辱

    170:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:09:17.57 ID:bmH/kkm80

    >>116
    靴は上着だから。

    靴を脱ぐってのはパンツ一丁になるみたいな感じで恥ずかしいのね。

    123:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:02:50.22 ID:uN7MHVMn0

    欧米人からしたら、米は野菜
    日本人でいうと、大豆とかとうもろこしを水で煮て、なんもつけず食べてる感じ
    だから信じられないそうだ

    大学のカナダ人がいってた

    135:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:04:00.07 ID:dQXwqm4o0

    文化というより、文明観の違い。

    日本人は「文明」という言葉で、科学技術や学問に限定して意識してるが、
    実際には、向こうの言葉の意図するところはもっと広汎だ。

    言ってしまえば、この世の成り立ちとそこに住まう我ら人間の在り様の根本。
    日本人が、「宗教」や「信仰」という言葉で区別する、それらすべてを、
    向こうの人間は、「文明」というかその本来の「civilization」という言葉は包含する。

    140:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:04:48.68 ID:2uQ+YlPx0

    外国へ行って、こんな辺境には現地人しかいないだろうと思える場所にもいるのが日本人。
    さらに奥地へ進んで、もう日本人すらいないだろうと思える場所にもいるのがフランス人。

    146:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:05:51.21 ID:vnF2dPel0



    日本に住みたい外国人

    160:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:07:32.74 ID:oMyhQV3O0

    フランス人は風呂にもあんま入らないし、下着も穿かないのが多いんだってな。
    下朝鮮に住むと結構快適じゃねえの?フランス人は。

    222:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:18:00.30 ID:ec5xHOmE0

    >>160
    乳出し姿が見れないので、そのフランス人がっかりするぞ
    日帝はほんと酷いことしたよ、仏人に謝罪と賠償を!

    161:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:07:32.90 ID:0rQ4DYqA0

    パンツを毎日とりかえないフランス人
    カタツムリを高級レストランで食うフランス人
    まるで別の惑星の人のよう

    184:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:11:21.41 ID:q89wkMIx0

    欧米人てヘタすると
    日本はアジアにあるのに物価が欧米並みに高いの?
    ってのだけでビックリするんだよな。まー、舐めてるというか下に見てんだよね。

    206:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:15:04.87 ID:kNCa/2mO0

    >>184
    アホ
    欧州で日本並の物価(値段)を誇るのはノルェーとフィンランド位だぞ
    もっともノルェーは消費税20%超えも付加した値段でフィンランドは極一部の製品に限定だが

    249:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:23:38.66 ID:Io4TkYic0

    >>206
    >>184は欧米人がアジアバカにしてるって言いたいんだろw
    タイなんかでチャラチャラ遊んでるけど日本は高いから絶対行かないって奴がいるじゃん

    191:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:12:22.03 ID:c0FQAUsn0

    ウィルスミスは日本に来て、ウォッシュレットに感動して自宅に取り付けたとかいう話があるけど
    ウォッシュレットって海外じゃ売れるんじゃないの?

    194:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:13:04.99 ID:ijA+Qz9N0

    >>191
    ハリウッドスターは来日して大喜びでウォシュレット買って帰る

    203:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:14:26.60 ID:IRdlLSGT0

    >>191
    アメリカは知らんが、欧州は配水管がアレだから、メンテナンス的にどうだろうな。
    ウォシュレット部分に十分な水量&水圧の水をひけるかどうか。

    207:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:15:05.07 ID:ijA+Qz9N0

    >>203
    金持ち連中が買って帰るんだからその辺は何とかするんじゃね?

    213:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:16:01.14 ID:3b5D9l9+P

    >>203
    粘膜に噴きつける水だから、飲用を使いたい気もするね

    201:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:14:15.67 ID:edlk4sjy0

    >>194
    youtubeとかで、「…ほおうっ!?・・ほおっっ!ほぉおおぁっ!・・ふーすーっ・・ほおっ!?」なってる動画があったなw
    あれ、よくもまあUPしたもんだw

    218:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:17:27.69 ID:V+U8wAPd0

    >>194
    アニメのシンプソンズで日本が舞台になった時も、ウォシュレットの高性能ぶりに一家が驚くというネタがあった
    ギャグとして誇張されてて、水芸の噴水機能があったり内部にカメラが仕込んであったりしたけどw
    ホーマーがしようとしたところを、ホテルのリビングの大画面テレビをふとつけた家族が尻のアップに驚くw

    196:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:13:13.44 ID:3b5D9l9+P

    苦労して品種改良で糖度の高い果物を作る日本人に対して、
    「日本人は砂糖で煮詰める料理を知らないのか?」とか言いそう。

    217:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:17:07.66 ID:IRdlLSGT0

    >>196
    日本のリンゴ、甘くて苦手だ。それに香りが少ない。
    イチゴは断然日本のほうが好き。

    202:かわぶた大王ninja:2012/02/03(金) 18:14:21.99 ID:OkhxGIQS0

    肉食わねぇのは高いからじゃなくて、
    そもそもは兎と猪、鹿ぐらいしか食わない文化だからだよ。

    牛豚を食い始めたのは明治以後だ。

    228:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:18:54.64 ID:kNCa/2mO0

    >>202
    それも間違い
    日本はそもそも仏教の教えが浸透しており
    獣の肉を食べる=不浄な存在として戒められてきた
    猟師が熊や猪の肉を食べていたが彼らはエタ扱いだったのだよ
    しかし鯨は魚だと思われていて食べられていた

    211:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:15:48.81 ID:BCyMJmj40

    地下鉄の清潔さは外人がよく言ってるな
    落書きが無いネズミがいない小便の臭いがしないとか

    225:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:18:42.21 ID:Di8+cTryP

    >>211
    ニューヨークとか特に地下鉄は汚いからな。
    日本に帰ってくると地下鉄がピカピカに感じる。
    24時間運転とか、駅数とか、快速あるのは向こうが便利だけど。

    ドイツは駅が綺麗。日本に近い。

    230:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:19:25.92 ID:CtHrYul90

    どこ歩いたかわからない靴の裏って汚くて、家で脱がない方が信じられない。
    ドイツ人は、家用のスリッパ使ってたり、知り合いの留学生はドイツに帰ってもベッドではなく、
    堅いマットレスを昼間は3つ折りにしてソファにしてた。

    243:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:22:30.77 ID:/zNxzl0m0

    ドイツから見ると日本は「東南アジア」の一部で
    知り合いドイツ人の勤める企業では日本勤務は「熱低地域赴任手当」が支給されるらしい。
    あとは来日前にマラリアなどの予防接種も打ったとか。

    258:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:26:09.94 ID:IRdlLSGT0

    >>243
    終戦後、沖縄の石垣島あたりでマラリアが流行ってさ、
    あのへんはアメリカだったから、日本のイメージをアメリカが広めまくった時、情報源が沖縄でさ。
    予防接種が義務付けられた時機が実際にあったんだよ。
    それで古いガイドブックでは日本=マラリア汚染地帯、渡航には予防接種を。って書かれて
    アップデートが緩やかな本なんかでは残念ながら今でもその名残がある。
    沖縄の年寄りのパスポート(本土に行く時必要だったから)見ると、マラリア予防接種履歴が記載されてたりするよ。
    見せてもらったことある。

    260:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:26:53.27 ID:WhUeW45e0

    知り合いのアメリカ人が一番驚いてたのは
    真夏のあの糞熱い中、体育やった後シャワーも浴びずに次の授業やったりすることだったな
    俺の学生時代はシャワー室なんて無かったが今もそんなもんかね
    東京辺りは有りそうな気がするが

    261:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:28:33.72 ID:/eSO6Tnb0

    目がテンでフランスを特集していたが、
    食生活で日本とフランスの一番の違いは食べ方らしい。

    日本では複数のおかずを同時に食べるが、
    フランスではおかずを順番に食べて、交互に複数のおかずを食べない。

    あと、フランス人は熱いものを食べれないが、
    日本人は食べれるというのも鍋焼きうどんを例にしてやってた。

    268:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:31:08.32 ID:tMLVNQbC0

    ヨーロッパの習慣で恐ろしいのは、皿を洗った後
    すすぎをしないことだろ

    泡だらけの皿を皿立てに立てて、そのまま乾燥。
    次の食事はその皿に料理を盛る。

    留学した奴らがゲンナリしてるらしい

    271:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:32:06.16 ID:edlk4sjy0

    >>268
    今はどーだかしらんが、その手のあれでひどいのはオーストラリアと聞いた。昔。
    しゃんぷーとかしてもちゃんとおとさんらしいし。
    繰り返すが、今はどーだかしらない。



    303:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:40:46.75 ID:sqwpo/GXO

    >>271
    オーストラリアは今でもすすぎ洗いしないよ。
    去年ホームステイに行った妹はそれが嫌だったが、世話になってるので我慢してたら
    軽い欝になったらしく一年の予定だったのに二ヶ月で帰ってきた。

    306:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:42:08.65 ID:edlk4sjy0

    >>303
    まだそうなのか・・・。
    当時で、国が政府CMで、ちゃんと流しましょうって啓蒙してるって聞いてたが。

    280:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:34:18.87 ID:lZZZjDhqP

    ベッドと家具を置いたら身動きが取れない四畳半のワンルームが、牢屋に見え。
    5センチ間隔で人間が寿司詰めにされて運ばれている満員電車が、奴隷船に見えたんだろうね。

    285:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:35:14.20 ID:edlk4sjy0

    >>280
    しかし、海外の反応をみると、あいつらそういうとこもアメージングッ!!とか喜んでるぞ。
    まあ観光か短期留学だからなんだろうけど。

    299:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:39:07.61 ID:M4rGLEdV0

    >>280
    先進国の住宅面積の平均みたいなグラフ見たことあるけど、アメリカが突出して広いってだけで
    日本はそんなに狭くなかったな。

    283:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:34:46.28 ID:VmHJbZgr0

    このフランス人、まるで終戦直後来日した外国人みたいだ。

    297:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:38:10.04 ID:jfDV87vb0

    >>283
    シャネルだか何だかの社長が、昭和の中頃に日本に来て
    「日本の道路とか通りには名前がない」=住所がない、って
    欧州式の地番の付け方とは異なるのを無視して
    野蛮な国とか宣ったらしいからな。
    基本見下してるんだよ、じゃなきゃ出てこない発想。

    311:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:43:48.41 ID:ijA+Qz9N0

    >>297
    アメリカとかはブロックでカウント形式だからね
    道聞くと「2プロック先の○○ストリートを右」とか

    313:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:44:28.94 ID:svMf2nDb0

    >>297
    糸井重里の本で
    「外人は無知で『はい』という言葉も知らないので、代わりに『いえー』と変な声を出します」
    みたいなのがあったな。

    315:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:44:37.29 ID:/UdVNS8W0

    日本人が欧米に行く分には、それほど大きく生活習慣の違いは感じないんだが、
    逆はかなりカルチャーショックだろうなぁ。
    日本人は普段が和洋ミックスだから、「和風生活ナシの洋風生活」にも対応可能だけど、
    欧米人は畳フトン家族風呂に代表される「和風生活」が未経験だからな。

    318:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:45:23.96 ID:ijA+Qz9N0

    >>315
    そしてこの時期、こたつに入って出てこなくなる>欧米人

    328:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:49:42.83 ID:BGQGzgMDO

    風呂はハマる人多いみたいね
    帰国してから自宅に風呂を作らせた人までいる

    336:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:52:34.24 ID:/eSO6Tnb0

    >>328
    日本生まれの日本人で海外生活がゼロなのに
    湯船に入らない習慣がある人が増えてるらしいね。

    シャワーだけだと物足りないと思うのは少数派?

    344:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:55:13.64 ID:M4rGLEdV0

    >>336
    まあ、めんどくさいからね。
    湯船に入って疲れがとれるってプラシーボなんじゃないの?

    354:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:58:09.62 ID:S2Xrz2Wq0

    >>344
    血行が良くなるから、こりはほぐれる
    肩こりという概念すらない毛糖には理解できんかもしれんが

    ただし、湯船につかると身体的な疲労はむしろ増す
    そのおかげでぐっすり眠れる

    374:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 19:03:57.01 ID:0rQ4DYqA0

    >>344
    プラシーボではありません。
    湯船につかることで疲労回復はもちろん、
    浮力の効果で下半身が水圧で圧迫され、血行促進が行われる。
    様々な免疫機能が高められ、体の抵抗力が増し、免疫力が亢進。
    ホルモンの働きが活発になり、体のバランスが整う。
    肝臓や心臓の働きがよくなる。
    血栓などの塊を溶かす働きが活発化する。
    腰痛や冷え性の予防や解消。
    脳にβーエンドルフィンが分泌され、リラックス状態になりストレス緩和とか、
    とにかくシャワーでは得られない効能はたくさんあります。

    なるべく湯船につかりましょう。

    350:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:56:52.75 ID:kNCa/2mO0

    ヨーロッパの進学(標準)
    義務教育終了時まで3コースに別れる
    1.大学進学の為に進学 2.専門学校に進む為に進学(進学校ではない) 3.就職
    本人の希望とテストの成績により振り分けられる(コース変更は実質上不可能)
    仮に1に進んでも標準基準テストを突破し大学受験資格検定のテストに受からなければ大学には進めない
    (試験は人生で1度だけ受験可)
    日本の様に誰でも大学に行けるなんてのはあり得ません

    360:名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 18:59:22.06 ID:RyM9QUxl0

    猿の惑星言いたいだけやろ


    この記事を読んだあなたにおすすめの記事


    19:55 |この記事のURLコメント(0)全記事一覧 このエントリーをはてなブックマークに追加

    名前:
     
     
    月間人気ページランキング




    このページの先頭へ Twitter Hatena Facebookに追加 Googleブックマークに追加
    Related Posts Plugin for WordPress, Blogger... くりっく365